給油ガイド(オリックス)

オリックスカーシェア

  • STEP1

    給油について

    • 燃料の残量が1/2以下になりましたら、次のお客様のため給油にご協力ください。
    • サンバイザーケース(運転席頭上)内の「給油カード(AMSカード)」にてご精算ください。お客様の料金ご負担はございません。
    • 利用中に給油された上で、返却後24時間以内に給油申請をされたお客様に、15分間分の時間料金を割引いたします。
  • STEP2

    ガソリンスタンドを探す

    • 「給油カード(AMSカード)」にて給油いただけるのは、
      ENEOS、コスモ石油、昭和シェル石油、apollostation、出光です。
      現金による立替払いの清算はご遠慮いただいておりますため、上記ガソリンスタンドをお探しください。
      • 地域によっては、「給油カード」がご利用いただけないガソリンスタンドがございます。
        給油前に「給油カード」をガソリンスタンドスタッフに提示し、使えることをご確認の上、給油してください。
  • STEP3

    給油と清算

    • オリックスカーシェアにおける全てのクルマはレギュラーガソリンを給油してください。
      万が一、軽油など違う油種の燃料を給油してしまった場合は、エンジンをかけずにオリックスカーシェア事故専用窓口(0120-556-654:【1】を選択)にご連絡ください。
    • 給油後は「給油カード」を元の場所にお戻しください。
    • 領収書の店控えにお客様自身のお名前でサインをお願いします。
      レシートはサンバイザーケース(運転席頭上)内に収納をお願いします。
      • サインをしていただく際、会社名および部署名を求められましたら、以下の通りご記入お願いいたします。
        会社名 : オリックス自動車株式会社
        部署名 : カーシェアリング部
  • STEP4

    その他ご確認事項

    • 給油申請は、車両返却後に送信される「カーシェア返却完了通知」に記載の給油申請のリンクから申請してください。
      • カーシェア返却完了通知は、dカーシェアアプリの通知に記載され、メール等では送信されませんのでご注意ください。
    • 給油申請は車両返却後の24時間以内に行ってください。以降は給油申請が出来ませんのでご注意ください。
      なお、以下の場合は給油割引適用外となります。その際、個別のご連絡は行っておりませんのでご了承ください。
      【割引適用外】
      ・パック料金が適用された場合(延長時間含む)
      ご利用時間に応じて割安なパック料金を自動適用しております。
      ・パック料金と通常料金を組み合わせたご利用の場合
      ・夜間パックをご利用の場合
      夜間パックは予約時にお申込みいただき、18時~翌朝9時の間で連続3時間以上利用される場合に適用されます。
      ・給油申請、または給油のご連絡がない場合
    • 給油した際のレシートを持ち帰ってしまった場合や、給油カードを紛失または損傷してしまった場合、オリックスカーシェア問合せ受付センター(03-3514-8584:【1】を選択)にご連絡ください。

カーシェアに関する質問

カーシェアについての「よくあるご質問」はこちらをご覧ください。

よくあるご質問

dカーシェア アプリアイコン

乗りたいクルマを
アプリですぐに予約!

「給油ガイド(オリックス)」のページです。ドコモが提供するカーシェアリングサービス、dカーシェア。複数のカーシェア・レンタカーの中から、お客さまの利用シーンにあったクルマをお選びいただけます。初期費用・月額基本料無料。ドコモ以外の方でも利用OK。