給油ガイド(カリテコ)
カリテコ
-
STEP1
- 燃料の残量が1/2以下になりましたら、次のお客様のため給油にご協力ください。
- サンバイザーケース(運転席頭上)内の「給油カード(宇佐美カード[出光でも利用可能]、ENEOSカード)」にて、ご精算ください。お客様の料金ご負担はございません。
- 給油申請をされたお客様に15分間分の時間料金のクーポンを発行いたします。
- コンパクトクラス・ミドルクラス・プレミアムクラスの車両で20リットル以上、ミニクラスの車両で10リットル以上の給油をされた方が対象。クーポンは利用翌月以降に順次発行いたします。
-
STEP2
- 「給油カード」にて給油いただけるのは、宇佐美系列、出光、ENEOSです。
- 地域によっては、「給油・洗車カード」がご利用いただけないガソリンスタンドがございます。給油前に「給油カード」をガソリンスタンドスタッフに提示し、使えることをご確認の上、給油してください。
- 「給油カード」にて給油できるガソリンスタンドが近隣にない場合は、ご面倒ですが一時立て替え払いをお願いしております。詳しくはこちら
- 「給油カード」にて給油いただけるのは、宇佐美系列、出光、ENEOSです。
-
STEP3
- クルマによって給油可能な油種が異なるため、車内マニュアルまたは給油口の案内シールをご確認の上、正しい油種にて給油ください。
万が一、違う油種の燃料を給油してしまった場合は、エンジンをかけずにカリテコ・センター(03-3514-8584:【3】を選択)にご連絡ください。 - 給油後は「給油カード」を元の場所にお戻しください。
- 領収書は会員番号をご記入の上、サンバイザーに保管してください。
- 会員番号はdカーシェアアプリまたはサイトの[マイページ]⇒[カーシェア会員ステータス]からご確認いただけます。
- クルマによって給油可能な油種が異なるため、車内マニュアルまたは給油口の案内シールをご確認の上、正しい油種にて給油ください。
-
STEP4
- 給油申請は、車両の多機能ナビから給油申請を行ってください。
給油申請(以下のご連絡による申請含む)がない場合、もしくは領収書の確認がとれない場合はクーポンは発行されませんのでご注意ください。
車両によっては多機能ナビを搭載していない場合もございます。多機能ナビがない場合は、給油終了時に必ずカリテコ・センター(03-3514-8584:【3】を選択)までご連絡いただき、会員番号、お名前、給油量、給油カード情報(※)をお伝えください。- 「給油カード(宇佐美カード[出光でも利用可能]、ENEOSカード)」に記載された4桁の数字をお伝えください。
- 給油した際のレシートを持ち帰ってしまった場合や、給油カードを紛失または損傷してしまった場合、カリテコ・センター(03-3514-8584:【3】を選択)にご連絡ください。
- 給油申請は、車両の多機能ナビから給油申請を行ってください。
カーシェアに関する質問
カーシェアについての「よくあるご質問」はこちらをご覧ください。
よくあるご質問