おすすめの理由
dカーシェアが
おすすめの理由!
-
ポイント1
クルマが必要なとき、
すぐにご利用いただけます!スマホひとつで複数の事業者のカーシェアを
ご利用いただけます。 -
ポイント2
ご請求は使った分だけ!
dカーシェアは初期費用・月額利用料無料。
使った分だけのご請求なので経費のムダが
なくなります。 -
ポイント3
利用料金は
保険料、ガソリン代込み!駐車場など維持費の節約にもなり
月間100時間未満のご利用の場合
社用車(リース契約)よりオトクです。 -
ポイント4
全国の対象ステーションにある
カーシェアを最短15分から利用可能短期間の利用や公共交通機関との組み合わせなど効率的な移動手段として活用できます。
管理部門様にもおすすめ!
-
請求先を自由に設定!
部門・支店別などお客様のご要望に合わせて
請求先を自由に設定できます。 -
従業員様の勤怠管理も可能!
-
管理者用サイトの利用で、
「いつ」「誰が」「どこから」「なにを」利用したか管理可能! - 1件ごとの明細の確認も可能!
-
管理者用サイトの利用で、
料金プラン例
料金プラン例
例:オリックスカーシェア スタンダードクラスの場合
時間料金 |
通常料金 (15分あたり) |
240円 |
---|---|---|
6時間パック | 4,780円 | |
12時間パック | 6,980円 | |
24時間パック | 8,880円 | |
夜間パック (20-翌9) |
3,480円 |
- 6時間以上のご利用、夜間パックは別途距離料金がかかります。
- 利用料金には、保険料やガソリン代が含まれます。
- 料金は、カーシェア事業者によって異なりますので、詳細はdカーシェアサイトを確認願います。
お申込み〜ご利用の流れ
お申込み〜ご利用の流れ
法人様でのご利用には事前のお申込みが必要です。
お申込みいただくと、ご請求先毎に法人コード・法人パスワードを払い出します。
法人コード、法人パスワードをご利用いただき、従業員様にてdカーシェア会員登録と法人払い利用登録を個別に行っていただきます。


お支払いに関するご注意事項
- 法人払いは携帯電話のご請求とまとめることはできません。
-
法人払いとした場合、クーポンやdポイントはご利用できません。
ご利用分のdポイントは付与されません。 - 法人払いの請求書の発行は、ご利用月の翌々月上旬になります。
- 従業員様が利用予約時に支払い方法として誤って「法人払い」を選択した場合においても、その予約に関わるカーシェア利用料を法人様に請求いたします。
お問い合わせ
※音声ガイダンスが流れたら、【6】を押してください。
※担当者から折り返しご連絡させていただきます。
よくあるご質問
よくあるご質問
- 法人の入会方法を教えてください。また入会手続きには何が必要ですか?
-
dカーシェアサポートセンターまでお問い合わせください。
-
TEL:042-679-7660(受付時間:8:00~22:00/365日)
追って担当者よりご連絡させていただきます。
※音声ガイダンスが流れたら、【6】を押してください。
※変更、解約についてもこちらにお問い合わせください
-
TEL:042-679-7660(受付時間:8:00~22:00/365日)
- 法人の支払い方法を教えてください。
-
予約時に法人払いを選択いただきます。
支払いは一括請求書払いとなります。法人払いはカーシェアのみが対象となります。
クレジットカードはご利用いただけません。 - 長期間利用しない場合、最低保証料金などは発生しますか?
- 発生しません。料金はクルマを利用した分のみ発生します。
- クルマの開錠はどうすればいいですか?
-
スマートフォン/交通系ICカード/免許証のいずれかで車の開錠ができます。
-
オリックスカーシェア/カリテコの場合
FeliCa搭載スマートフォンまたは交通系ICカードで開錠できます。 -
カレコ/トヨタシェアの場合
dカーシェアアプリの[利用開始(開錠)]ボタンから開錠できます。 -
NISSAN e-シェアモビの場合
免許証で開錠できます。
-
オリックスカーシェア/カリテコの場合
- ガソリンが無くなったらどうすればいいですか?
- 車内にある給油カードを使い、近隣のガソリンスタンドで給油してください。
- カーシェアの返却時にはガソリンを満タンにする必要がありますか?
- 必ずしも満タンで返却する必要はございません。但し、次にご利用になられるお客様のためにも、半分以下となった場合は、給油をお願いいたします。
- 利用時間の延長は可能ですか?
-
dカーシェアアプリから予約延長の手続きをしてください。
※オリックスカーシェア、カリテコの場合、車載のカーナビからも予約延長の手続きができます。
- 保険はどのようになっていますか?
-
ご利用料金に以下の保険・補償が組み込まれています。
-対人:
1名限度額 無制限(免責0円)-対物:
1事故限度額 無制限(免責0円)-車両:
1事故限度額 時価額(免責0円)-人身損害:
1名につき 3,000万円/6,000万円/無制限※各カーシェア事業者で一部異なりますので、詳細はdカーシェアサイトをご確認願います。
お問い合わせ・
お申込みについて
お問い合わせ・お申込みにつきましてはdカーシェアサポートセンターまで
お気軽にお問合せください。
※音声ガイダンスが流れたら、【6】を押してください。
※担当者から折り返しご連絡させていただきます。